
「人間力自分史」作成は
「よしけんの人間力強化塾」で一番人気
ハーバード・ビジネススクールでも
人気のプログラムです

-
人間力に特化したオリジナル作成シートを使用
-
AI分析を前提に開発
-
誰でも簡単に作成出来る
-
用意された質問に回答するだけで完成
-
質問は全21項目
-
各項目に5~10の質問
-
年代ごとに記入
-
記入できる所から始められる
-
1~3ヶ月で完成(塾生実績)

効果
-
「行動できた」という自信が出る
-
いろいろと気づきがある
-
自分を客観視出来る
-
わからなかった自分がわかる
-
自分らしさがわかる
-
自分を「ストーリー」で語れるようになる
-
人間力強化の方向がわかる
-
自分の考え方のパターンがわかる
-
適切なアドバイスをもらえるようになる
-
3ヶ月ごとに更新することで「成長の記録」が残る
作成者の声
-
自分の願望(したくないことも含む)がわかる
-
自分の本質がわかる
-
自分の今の仕事への向き合い方がわかる
-
今の仕事の向き合い方からから悩みや苦しみの背景がわかる
-
理想的な仕事の向き合い方みたいなものが見える
-
幸せのKey wordが見える
-
自分の強みが見える
-
何度も時期を見て繰り返し見ることが大事そうです
-
これまで考えてきたことの整理に加え、1つにまとめることで、俯瞰的に、かつ過去からの流れを意識して網羅的にまとめることができたので、新たな発見もあり、有意義でした。
AIによる人間力自分史分析(開発中)
思考と感情から「考え方のパワー」を見える化
分析結果表示イメージ(サンプル)

人間力強化日記(開発中)
-
人間力強化は「習慣」によって実現する
-
人間力強化に最も重要な「考え方」を日記形式で強化
-
日々の「感情」と「思い」を振り返りながら,マイナスの考え方を減らしていく
AI分析・人間力強化日記開発者

しゅんすけ
【一億総分析時代】の「人」と「想い」をAIで調べてます
言語モデルと感情分析を軸に、ソーシャルメディア上でのデータ分析や
ソーシャルリスニング等でのターゲット発掘、SNS戦略策定支援など
多様な分析・コンサルティングの修行僧です
テーマは「AIと人間の共創」
鹿児島出身、敬天愛人