top of page
シン・稲森式「成功の方程式」で更なる成長を。

これからのキャリアについて考えなきゃいけない。
行動しなければいけないのもわかっている。
でも,じゃあ具体的にどうすれば良いのか。
立ちすくんでしまってしまう方が多いです。
立ちすくんで何もしない間,時間だけは過ぎていきます。
そして,気がついたら,役職定年,早期退職,定年という節目が来ます。
その時に後悔しても遅いのです。
どんな方向に,何をすればいいか。
よしけんと一緒に考え,動き出しましょう。
動き出せば自分の進むべき道が見えてきます。
もう会社や他人が用意した道を行くのは止めにしませんか?
自分の未来は,自分で創る。
”会社に依存しないキャリアを創る”ことは,そんな決意から始まります。
会社に残るにしても,転職するにしても,いつかは会社を離れる時が来ます。
その時に雇われないでも生きていける人でいましょう。
雇われないで生きていくために必要なこと。
必要なスキルは5つ。
1.“目標とスタンス”の設定スキル
2.売れる価値開発スキル
3.自分で自分を操るスキル
4.稼げる”独自の”複業開発スキル
5.複業をライフワークに成長させるスキル
当塾では,5つのスキルを”ワンストップ”で身につけることが出来ます。
勝てる人は,一番力のある人ではなく,一番準備をした人。
さあ,準備を始めましょう。
実践型で成果を出します
よしけんの”ミドルの人生攻略”塾は,実践が中心です。
様々な課題や質問への回答。回答へのフィードバックの2つの軸で進んでいきます。
課題に必要な知識は”自習”です。
適切な書籍や情報をご提供します。
「経験のデパート」よしけんが伴走します
よしけんは,ミドル世代をリードできる人の条件は以下だと考えています。
*自分より10歳以上年上で現役でビジネスをやっている
*キャリアを人生の手段として捉えている
*豊富な人生経験がある
*マウントを取らず,上から目線で指導しない
*一人ひとりに合った,適切な指導を行える
*リードする本人も一緒に成長しようとしている
よしけんは,上記の条件を備えています。
世の中にはいろいろなセカンド・キャリアに関するスクールがあります。
45歳定年制という世の中の空気感に押され,これからも増えてくるでしょう。
スクールの多くは人材ビジネス業界のものです。
キャリアということばからキャリア構築が目的になっているものがほとんどです。
「3ヶ月で複業が始められる」という宣伝文句を謳っているところもあります。
そんな簡単ではありません。
たとえ,始めることが出来たとしても,うまくいくかはわかりません。
また,人材ビジネスしか経験がない人には,ミドル世代のキャリアの指導は出来ないでしょう。
キャリアは,目的ではありません。
会社という枠が外れた後も,より良い人生を送るための手段です。
ですから仕事とか会社という狭い視野で捉えると失敗します。
あなたに適切な今後のキャリアは人生という視点から考えなければいけません。
よしけんがしっかり伴走して,あなたの人生攻略をリードします。
第三の居場所を持てます
当塾の基本はマンツーマンサポートです。
加えて,塾生が互いに課題や悩み,成果を共有するための塾生コミュニティをご用意しています。
同じ志と方向を持った同志との交流の場はあなたの第三の居場所として,かけがえのないものになります,
塾生コミュニティの成長は,当塾のビジョンでもあります。
よしけんの知恵を使えます
よしけんは経験のデパートです。
そして同世代と比較しても圧倒的な量の知恵があると自負しています。
また,ポジティブ心理学にも精通しています。
現在の塾生は,よしけんの知恵をフルに活用して,日々前進しています。
よしけんの知恵の活用が,当塾が持つ圧倒的な価値と言っても過言ではありません
よしけんの知恵の一部をLinkedinで「55歳でも稼げる40代とは」と題して,毎朝投稿しています。
こちらも読んでいただけると参考にしていただけます。
知恵の使い方はこちらをご覧ください
ミッション
「自分の未来を自分で創ることが出来る人」を一人でも多く輩出する
ビジョン
同じ志を持った人たちが「集い」「切磋琢磨する」学び舎を創る
バリュー
「欲と執念と気合い」を持って目標達成を目指す
bottom of page